【選手採点&戦評】ベルギー戦は敗因は西野監督!!負けた原因について解説!

セルジオ越前(トラ)です、こんにちは。

 

サッカー日本代表は決勝トーナメント1回戦で

ベルギーに敗退。

頑張った!悲劇だ!惜しかった!

との声もあるが、

ベルギーの底力と日本の限界を感じた

そんな1戦だった。

 

でも、

逆転負け一番の原因は

西野監督だ!

ベルギー対日本試合結果

ベルギー3-2日本

後半3分:日本、原口

後半7分:日本、乾

後半24分:ベルギー、ヴェルトンゲン

後半29分:ベルギー、フェライニ

後半AT49分:ベルギー、シャドリ

試合経過

前半2分ベルギーのクリアボールを拾った香川

シュート。日本は攻めの姿勢を見せる。

 

ベルギーはその後、ボールを慎重にすすめながら

ルカクアザールを中心に攻勢を強める。

本はパスミスが増え反撃ができず防戦一方。

 

前半40分には柴崎にイエローカードがでる。

なんとか前半を0-0でしのぐ

 

後半3分、からのパスを受けた柴崎が、自陣の

センターサークル内からスペースへスルーパス。

ベルトンゲンの反応が遅れ、原口へパスが通る。

原口はペナルティエリア右で一度フェイントして

シュートし、ゴール左隅に決める。日本が先制。

 

後半7分ベルギーのクリアボールを香川がひろう。

一度タメをつくりへパス。ペナルティエリア手前

中央からは右足強烈な無回転シュートを放つ。

名手GKクルトワが必死な手を伸ばすが届かない

ゴール右隅へ決まる、日本2点目

 

後半20分、ベルギーは194cmのフェライニ、

187cmのシャドリを投入し攻勢へ出る。

 

後半24分、クリアボールに反応したベルトンゲン

ペナルティエリア左からヘディングをする。

そのままゴール。ベルギーが1点を返す。

 

後半29分、アザール大迫をかわし、左サイド深く

からクロスを上げて、フェライニ長谷部のマークを

ふりはらい高い打点のヘディング。ゴールが決まる。

同点!

 

日本は守備の立て直しに柴崎に代えて山口

攻撃の組み立て役として切り札の本田を投入

 

後半アディショナルタイム、敵陣中央の位置で日本FK

距離があったが本田は無回転シュートで直接ゴールを

狙う。しかし、クルトワがパンチング、日本のCKへ。

 

本田からのクロスボールをキャッチしたクルトワ

すぐにデブライネにつないで、高速カウンターへ

 

デブライネは敵陣深くまで攻め上がり、右サイドの

ムニエへパス。ムニエはグラウンダーのクロスを送る。

これをルカクがスルー、シャドリがフリーで流し込む。

ベルギー逆転!

試合はそのままベルギーの勝利で終わった。

ハイライト動画

日本フォーメーション

ベルギー戦選手採点&寸評

※採点は10点満点。6点が平均。0.5点刻みで採点

あくまでもセルジオ越前の独断と偏見による採点

 

GK 川島:5.0

前半アザールのミドルシュートなど何本か防ぐが、

ベルギー1点目ベルトンゲンのきっかけとなったのが

川島の中途半端なパンチングによるものだ。

全体的に不安定、3点でよく済んだプレー内容だった

 

DF 酒井宏:6.0

守備では1対1の局面で抜かれることはなかった。

相変わらず安定した守備で日本の右サイドを守った。

防戦一方のため、なかなか攻め上がりできなかった。

 

DF 吉田:5.5

シュートブロック、はやめのクリアなどルカク

に対して慎重には守った。疲れからか時間を追う

ごとにマークが少しずつずれてしまい、

失点を食い止めることができなかった。

 

DF 昌子:5.5

身体を張ってルカクと対峙。必死にカバーリング

していたのが光った。最後の場面ではシャベリ

に対して必死に足をのばしたが届かず。昌子

責任ではないが、本人は悔いが残るだろう。

 

DF 長友:6.0

ルカクアザールに対して守備で走り続け、

とともに左サイドの攻撃でも走り続けた。

ベルギーは長友の攻め上がりを防ぐために、

長身のフェライニ投入して長友に対応した。

ミスマッチでもできるかぎり守備していた。

 

MF 柴崎:6.0

前半はらしくないパスミスでピンチを招く。

後半開始そうそうの原口へのアシストとなる

スルーパスは見事!試合最後までゲームメイク

する柴崎をみたかった。

 

MF 長谷部:5.5

防戦一方の前半でも落ち着いて主に守備で動いた。

後半74分アルデルワイレルトが手前飛んだことも

あり、対応が少し遅れて長身のフェライニに競り

負けゴールを許してしまった。

 

MF 乾:6.5

この試合の日本のMVP

攻撃の起点になるべく左サイドにはった。

後半7分のゴールは今大会日本のベストゴール

守備でも積極的にプレスをかけていたが、

後半途中より乾の頭を越えてベルギーが

攻撃を仕掛けてきてプレスが効かなくなった。

 

MF 原口:6.5

前半はなかなかドリブルすらさせてもらえなかった。

ベルギーの猛攻を前に守備に奔走させられた。

後半3分、柴崎のスルーパスから全力で走り込み、

右足で日本待望の先制弾を叩き込んだ。

その後も交代するまでずっと足がつりそうになり

ながらも走り続けた。

 

MF  香川:5.5

前半2分のシュートはベルギーをけん制する意味でも

重要なシュートだった。へのアシストも香川

ためをつくったおかげでスペースが生まれた。

攻撃面で味方の良さを引き出していたが、香川自身

のゴールが見たかった。

 

FW 大迫:5.5

数少ないパスをうけてポストプレーをこなしていた。

対峙することが多かったコンパニは本調子でなく、

対応が遅かったのでもう少しゴールへ向かって仕事

がしたかった。ただ前半43分はアンラッキー、

あのボールはよく見ると合わせにくいボールだと思う。

後半29分アザールに抜かれてしまうのも責められない。

 

【途中出場】
MF 本田:5.5(81分原口と交代)

84分に香川のパスをうけて左足シュートや

後半アディショナルタイムもFKも枠内で狙ったが

ゴールならず。

最後のCKは少し落ち着いた時に蹴ってほしかった。

ショートコーナー選択もありだったかと。

 

MF 山口:4.5(81分柴崎と交代)

守備を落ち着かせるために投入されるも

ポジショニングでオロオロしていた。

また簡単に抜かれていた。最後のカウンター

場面も数的不利で対応に迷っている間に

相手の攻撃を遅らせることができなかった。

なぜ敗因が西野監督なのか?

日本が2点先制をして迷いが生じた

守りを耐えて、点を入れる。

日本は2点を先制するまで理想的な

試合展開だった。

 

負けられないベルギーはギアを一段階

あげて反撃にでてきた

 

日本は2点を先制したことで、

2点を守るのか?

3点目を狙いにいくのか?

迷いがでていた。

 

まだ後半10分弱だった。

ポーランド戦のように日本が負けていて、

相手が勝っている状態ならパス回しできる。

 

でも、ベルギー相手に残り時間35分パス回しで

時間を過ごせるにまでのレベルに日本はまだない。

 

ベンチワークが迷っていた証だった

日本が2点先制直後にベンチの

本田、山口、酒井高徳

3名のウォーミングアップが本格的になったのだ。

 

本田はキープ力があり、攻撃の選手

キープして時間をつかうのか?

3点目を狙いに行く選手である。

 

山口でボランチで守備力のある選手

中盤の守備で攻撃を防ぐための選手である。

 

酒井高は右も左も両サイドできる選手

ベルギーはサイド攻撃も得意としているため、

それを防ぐ選手である。

 

ベンチの動きは当然選手も見ている。

誰を誰に代えるのか?

それによって

攻撃なのか?

守備なのか?

チームバランスが変わる。

ベンチワークは監督の攻守の意思表示だ

 

結果、

西野監督は選手交代をすることなく、

しばらく様子を見ることにした。

交代の機会をうかがいながら

 

ベンチワークの迷いはピッチ上の選手に伝わり、

さらに迷いが生じているかに見えた。

 

選手交代で意図をハッキリしめしたベルギー

後半20分、ベルギー

左サイドに187cmのシャドリ

右サイドに194cmのフェライニ

長身MF二人を投入した。

 

ベルギー左サイドにシャドリ187cmの対応は、

日本右サイドは酒井宏185cm、原口177cm

 

ベルギー右サイドフェライニ194cm対応するのは

日本左サイドの長友170cm、169cmである。

 

ベルギーは右サイドを重点的に攻めることで

身長差約25cmも違うミスマッチによる攻撃の

優位と日本の左サイドの攻撃を封じ込める事にした。

 

またセットプレーなどで高さのある2人で押し込もう

としてきた。

 

西野監督はそれに対して、動かないまま、

一気に同点に追いつかれるのだった。

 

柔軟性に欠けた日本の選手交代

同点に追いつかれた7分後の後半36分、

西野監督は選手交代を決断。

 

柴崎に代えて山口

この日イエローカードをもらっていた柴崎

2枚目のイエローカードを怖がった。

中盤の守備の安定を図ったのである

 

原口に代えて本田

原口は足がつりそうになっていて

体力が限界だった。

本田の得点力を期待したのである。

 

ベルギーの攻撃の起点、右サイドに対しては

手を打たなかったのである。

 

結果、山口はポジショニングがあいまいになり、

中盤の守備は安定することができなかった。

 

また、本田は右サイドでは攻撃の起点になれず

に中央にポジショニングをするのであった。

 

またゲームメイカーの柴崎を下げたため、

後方からフィードがなかなかできず、

前線だけでのカウンター攻撃しかできなかった。

 

西野監督が柔軟に対応していれば・・・

セルジオ越後(本家のほうねw)もいっていたが、

ベルギーが長身MFを入れた直後にたとえば

長身のディフェンダー植田を入れるなど対応を

していたら結果は違ったかもしれない。

 

また山口でなく、柴崎と同じタイプの大島を起用して

いたら、パス1本で状況打開できたかもしれない。

 

ベルギーのスリーバックは足が遅かったので、

スピードのある武藤を投入していたら・・・。

 

言い出したらキリがないが、相手の状況で

選手交代を早めにすべきだった。

 

今大会、本田が途中出場で結果だしているので、

切り札本田としか西野監督は頭になかったのかも

しれない。

 

西野監督にも少しは同情の余地はある

そもそも就任して時間がないまま本大会だ。

攻めや守りのバリエーションを増やす時間が

なかった点は同情できる点である。

 

もし時間があれば戦術も選手起用も

違っていたのかもしれない。

強豪国ベルギーの底力と日本の限界

西野監督はベルギー戦後のコメントで

「ワールドカップの怖いところでしょうか。

追い詰めましたけど、何が足りないんでしょうね。

本気のベルギーがそこにあった。(足りないところは)

すべてだと思うが、わずかだと思う。

まだ壁は厚いのかもしれない。」

と言っている。

 

ベルギーは先程書いたように戦術がしたたかで、

最後まで走り切るタフさをもっていた。

それはベルギーの底力と言ってよい。

そして日本にはない経験をもっていた。

 

日本はまだまだ経験が足りない。

西野監督はJリーグでは結果を残しているが、

世界で戦ってきた監督ではない。

 

選手にしても攻めながら時間をつかう

パス回しなどできていない

特にGK川島は世界レベルとは言えなかった。

 

世界との差はわずかではない、まだまだだ。

まとめ

ベルギー戦は逆転負けという悔しい結果だったが、

ベスト16いう結果は大健闘

 

選手や西野監督、コーチスタッフの頑張りの結果

だと思う。

 

でも、これを次に生かさないとだめだ。

長谷部本田といったベテランが代表引退を表明。

これから新チームは若返りをすすめなければ

いけない。

 

次期監督はまだ未定だが、新しい監督には

世界で戦えるチーム戦術をうえつけてほしい。

 

今大会の柴崎、酒井宏みたいな活躍がする

若い世代にでてきてほしい。

今回落選した久保裕也浅野中島、井手口

もっと若い世代で久保建英に期待だ。

 

これからも頑張れ!

日本!