【紅葉堂】宮島観光行くなら揚げもみじは必ずチェックすべき!

うつくしい厳島神社や大鳥居を見る。
ただ見るだけでなく食べることも楽しいのが宮島だ。

宮島グルメの代表といえば、
もみじ饅頭焼き牡蠣あなごめし

宮島でもみじ饅頭を食べる時は、
【紅葉堂】の『揚げもみじ』
に絶対に行く。
宮島観光の時に必ずチェックすべき店だ。

『揚げもみじ』は広島名物もみじ饅頭を天ぷらしたもの。
新感覚のもみじ饅頭だ!
今回は【紅葉堂】と『揚げもみじ』、
さらに【紅葉堂】のおもしろスポットもあわせて紹介するよ。

紅葉堂について

明治45年創業の老舗。
100年以上続くもみじ饅頭屋。
定番のこしあんだけでなくクリームや抹茶などバリエーション豊かなもみじ饅頭を販売。

『揚げもみじ』を始めたのは2001年。
・新感覚もみじ饅頭。
・食べ歩きによい。

ことなどから宮島の新名物グルメとして人気になった。

『揚げもみじ』は紅葉堂でしか食べれない。

揚げもみじメニュー

揚げもみじメニュー

・揚げもみじ1本180円
・もみじ饅頭は90円
・紅葉堂弐番館限定揚げもみソフト480円
    (揚げもみじとソフトリーム)

揚げもみじの味

揚げもみじ4種類

今回は紅葉堂弐番館で4種類全部を大人買いw
袋にはおいしい食べ方がかいてある。
すぐに食べない人は参考にしてみて。

今回はすぐ食べるので無用w
紅葉堂は本店も弐番館も座敷がある。
そこではサービスのお茶も飲める。
座敷で揚げたてサクサクを食べるのがおすすめ。

揚げもみじ

揚げもみじはすべて同じ形。
天ぷらのころもは紅葉堂オリジナル。

やわらかいカステラ生地。
中身だけちがう。
中身について竹串にあんこ、チーズと書いてある。
複数本頼んだ時はそれで見分けるしかない。

トラ
揚げもみじの味について紹介するよ

揚げもみじあんこ
「こしあんは、ぜいたく。」
と某カープOBが先日テレビで言っていたのを思い出した。
紅葉堂のこしあんは上品でぜいたくな味。

サクサクとしたころも
ふんわりとしたカステラ生地
それにぜいたくなこしあんがアツアツで合う!
ぶちうま!

揚げもみじクリーム
個人的に1番好きな味。
やわらかいカステラ生地
カスタードクリームって合う。
意外と油とカスタードクリーム合うんだよね。
あたたかいカスタードクリームがまた美味!

揚げもみじチーズ
ちょいと塩味のチーズ。
あまいカステラ生地と相性がよい。
サクサクのころもとあつあつチーズもよい。

揚げもみじ瀬戸内レモン
ここ最近の新作ではじめて食べた。
広島はレモン産地として有名。
中身はレモンカスタードクリーム。
すこしだけレモンの酸味が感じるカスタード
甘いカステラ生地との相性がいい。

紅葉堂のおもしろスポット

紅葉堂は弐番館奥に神社がある。
その名も
『揚げもみじ神社』

揚げもみじ神社

「平清盛」ではなく、
「平のあげもみ公」の銅像w
お賽銭はお金でない。
揚げもみじの竹串を入れるのだそう。
(これに気づいた時すでに竹串ゴミ箱に捨てた後だった)

銅像といい、不思議な神社・・・

揚げもみじ神社説明文

よくみると紅葉堂の店主が建てた神社。
令和元旦の初詣が揚げもみじ神社ww

トラ
運気もバッチリあがったねw

揚げもみじ買うときに寄ってみてはいかが?

紅葉堂お店情報

紅葉堂本店

紅葉堂本店

  • 住所:広島県廿日市市宮島町448-1
  • 営業時間:9:00~17:30
    (季節より変動あり)
  • 定休日:不定休
  • 駐車場:なし
  • 注意事項:もみじ饅頭、揚げもみじ販売。
    サービスのお茶はあるが
    コーヒーなど他ドリンクは取り扱いなし

紅葉堂揚げもみじ弐番館看板

紅葉堂弐番館

  • 住所:広島県廿日市市宮島町512-1
  • 営業時間:9:00~17:30
    (季節より変動あり)
  • 定休日:不定休
  • 駐車場:なし
  • 注意事項:揚げもみじ、セットドリンク、揚げもみソフト販売。
    もみじ饅頭の販売はない。
トラ
揚げもみじは家でも楽しめるよ!
通販でしか味わえない味もある。
家で楽しめる紅葉堂の揚げもみじキット
宮島食べ歩きグルメとして「揚げもみじ」
宮島観光するうえでぜひ食べもらいたい。
他の宮島グルメもぜひ読んでみてね。
あなごめしうえの
宮島りらっくま茶房